テノサポートは、人材サービス、受託保育事業を行っている会社で、福岡県に本社があるので、福岡の保育士や幼稚園教諭の求人を多く保有しています。
グループ会社の「テノコーポレーション」では、自社で保育園の運営も行っており、保育園への人材派遣・人材紹介のほかに、ベビーシッターサービスや家事サービスも行っている特徴があります。
保育士、ベビーシッターの養成講座も用意されており、無資格から保育関連の仕事を目指すこともできます。
この記事では、テノサポートで紹介されている保育士求人の特徴や登録方法について、ユーザーからの評判・口コミを集めたものを紹介しています。
ページ中盤に口コミを掲載しているので、登録を検討している人はそちらは必ずチェックしておきましょう。
サービス名 | テノ.サポート |
---|---|
運営会社 | 株式会社テノ.ホールディングス |
求人数 | 約200件(テノグループ内、テノ保育士求人サイトの合計求人) |
この地域に強い | 福岡県、東京都、大阪府、沖縄県 |
ユーザー評価 | ★★☆☆☆(2.3) |
目次で流し読み
テノ.サポートの詳細・特徴
テノサポートの保育士求人はグループ会社が運営する保育園が中心
テノサポートの保育士求人は、グループ会社が運営する保育園や、運営受託された保育施設のものがほとんどです。
テノグループHPに掲載されているものは「79件」です。※2018/5
その中でも、グループ会社テノコーポレーションが運営する保育園「ほっぺるランド」の求人が、特に多くなっています。
ほっぺるランドは、関東、関西、九州、沖縄地方に50か所展開している保育園です。
社名からも分かるように、「手の温もりまで伝えられるような温かみのある保育をする」という保育理念を掲げています。
また、ほっぺるランド以外にも直営の保育園があり、更に運営受託されている保育施設も多数あります。
現在運営しているのは、バス会社などの事業内保育所や、大学病院などの病院内保育所です。
今後、様々な企業で保育所が展開されれば、保育士の働く場所の選択肢も広がります。
企業内・病院内保育所の求人が見つかる
テノサポートでは、保育施設を受託運営しています。
直営の保育園以外は、ほとんどが『企業内・病院内保育所』の求人です。
求人数自体は少ないですが、「企業内保育所や病院内保育所」の求人が全体の4割近くを占めており、割合は高いです。
テノグループは女性の社会進出を応援している会社なので、このような保育所に力を入れているのでしょう。
企業内・病院内保育所で働くメリットは、少人数でゆったりとした保育ができることです。
行事もなく、残業も少ないのが特徴なので、ブランクがある人、家庭を持っている人にはおすすめの職場と言えるでしょう。
【テノスクール】保育士・ベビーシッター養成講座が受講できる
テノサポートでは、「テノスクール」という、保育士・ベビーシッターとして働くための養成講座を受講することができます。
・保育士養成講座
保育士養成講座では、資格取得のみを目的とせずに、実際の現場で使える力が身につくようなカリキュラムが組まれています。
また、直営の保育園で実習ができるので、回数も制限なく現場経験を積むことができます。
・ベビーシッター養成講座
ベビーシッター養成講座では、遊びや食事以外にも、けがなどの応急処置についてもしっかりと学ぶことができます。
保育園と違って他に大人がいない現場ですから、一人で全てできるような知識と経験が必要ですよね。
こちらも、直営の保育園で実習ができますから、子育てや保育士の経験がなくても安心です。
また養成講座の他にも、「小児応急救護講座」「保育士研修」などを行っています。
いずれも資格取得後や講座修了後に、テノサポートで就職相談できるのが強みです。
就職した人も、無資格の人も、どちらも利用価値があるテノスクールで、スキルアップを目指すのも良いでしょう。
派遣保育士を希望するなら「teno保育士求人サイト」を利用しよう
テノサポートが運営している保育士転職サイトには「teno保育士求人サイト」があります。
こちらはテノグループが紹介している保育施設を掲載しているのですが、ほとんどが派遣の求人となっています。
ちなみに、サイトに掲載されているのは関西の求人のみですが、それ以外の地域でも人材派遣・紹介を行ってくれます。
ほっぺるランド保育園をはじめ、グループ会社が運営する保育園も紹介可能ということなので、派遣希望ではない方にもメリットがあります。
派遣登録は、「東京、福岡、大阪、沖縄にある各支店」で行うことができます。
仕事探しから入職までサポートが受けられるので、安心して転職活動が可能です。
テノサポート運営保育園の保育士の給料・賞与は?
テノサポートが運営する保育園で働く保育士の給料・賞与はどうなっているのでしょうか。
グループ会社のテノコーポレーションが運営する「ほっぺるランド」の給料を、現在求人が出ている東京都、関西のものを参考にしてみると、このようになっています。
- 東京都 月給210000円~
- 関西(大阪府、滋賀県) 月給185000円~
- 賞与はどちらも年2回、合計2か月分~
(※地域手当、皆勤手当など各種手当含む)
民間で働く保育士の平均月額給与は「223300円」ですから、それと比べると少ない印象です。
ソース: 平成28年 賃金構造基本統計調査
その代わり、正社員の時短勤務制度、福利厚生制度「teno club off」(ホテルや遊園地などの割引)、上京希望者のための家賃補助制度など、サポート面で充実しているのが特徴です。
テノサポートが行う受託保育事業、家庭総合サービス
テノサポートでは、保育士の求人掲載、人材サービスの他に、様々な事業を行っています。
- 院内・事業内保育
- 学童保育
- 放課後等の遊び場づくり事業
- テノ.キッズルーム
企業内・病院内保育所の他にも、様々な施設を受託運営しています。
小学生の放課後をサポートする学童保育や、一日だけ、一か月だけなど短期で子供を預かるテノキッズルームなどを運営しています。
働く女性のためのサポートをしてくれる事業が多くなっています。
- ベビーシッターサービス
- マザーリングサービス
- 家事サービス
- 人材派遣サービス
- テノスクール
- イベント時の仮設保育
- 介護サービス
保育園などへの人材派遣の他に、家庭へのサービスも充実しています。
ベビーシッターの他に、産後間もないお母さんを支援するマザーリングサービスや、掃除や食事の準備を代行する家事サービスなど、こちらも女性のためのサポートとなっています。
その他、イベント時などの託児も行います。
テノサポートが紹介する保育施設への求人応募の方法・流れ
テノグループのサイト内の求人には、応募シートに入力するだけで簡単に応募できます。
ここでは、「teno保育士求人サイト」を利用した転職・就職の流れを紹介します。
- STEP.1登録登録フォームに「名前」「希望職種」「住所」「電話番号」などを入力します。
- STEP.2面談
担当者と面談を行います。
電話でも可能ですが、各支店に行くことで優先して求人の詳細を教えてもらうことができます。
- STEP.3求人紹介、決定面談にて求人紹介、またはサイト内で検索をします。
- STEP.4見学担当者に同行してもらい、保育園の見学を行います。
- STEP.5仕事開始双方の条件があえば仕事開始です。
テノサポートの評判・口コミ
ほっぺるランドという保育園を聞いたことがあったので、そちらの求人があるテノサポートを使ってみました。
でも他の保育園もあるかと思ったら、ほとんどがほっぺるランドなんですね。
他は病院内や企業内の保育所でした。
ほっぺるランドに興味はあるんだけど、他の保育園と比べてみないと善し悪しがわかりません。
いろんな求人が見比べられるサイトの方がいいかなーと思います。
(37歳女性 福岡県 正社員希望)
teno保育士求人サイトというのがあったので見てみました。
でも、大阪とか関西の求人しか載ってないです。
なのに登録は各支所でと書いてあるし、どういうことなのでしょうか?
登録して求人がなかったら意味がないし、サイトを見ていてもよくわからなかったので登録はやめました。
(26歳女性 東京都 派遣保育士希望)
テノグループから求人を見ていましたが、検索しづらいですね。
エリアは選べるんだけど、雇用形態とか施設とか、そこが選べないので全部見ていくしかありません。
数があまりないからなのでしょうか。
病院内保育所とか企業内保育所とかあるので、もっと簡単に希望の施設が探せたらいいのになと思いました。
(45歳女性 福岡県 パート保育士希望)
テノサポートの総合評価|登録はどんな人におすすめ?
テノサポートが保有する求人は、直営、または運営受託している保育施設が中心になります。
また、養成講座を受講すれば、無資格から保育の仕事を目指すことができるメリットがあります。
直営保育園の理念などに共感し、就職したいと考えるのであれば、テノサポートを利用するのが一番の近道です。
しかし、募集されてる求人は上記施設に限られるので、働く場所や環境は限定されます。
様々な保育園の中から職場を選ぶという転職サイトではありません。
地域も「福岡県、東京都、大阪府、沖縄県」と限られるので、対象地域以外の人は利用が難しいでしょう。
サイト内も、検索機能が使いづらく、求人情報が十分でなく分かりづらいので、登録は悩んでしまうのが正直な感想です。
保育士の求人を探すのであれば、施設や地域が限定される転職サイトよりも、大手で求人数の多い保育士転職サイトの方がおすすめです。
「この保育園がいい!」とまだ決まっていないのであれば、まずは選択肢を増やすことを意識し、様々な保育園や施設の施設概要や待遇を見比べましょう。
保育所ごとに保育理念や方針も全く違ってくるので、複数の求人を見比べて自分に合った職場を選ぶことが、同じ場所で長く働くためには重要です。